皆様工場メンテ365で愛され、メンテナンス70年の信用を基に、さらに総合エンジニアリング会社を目指して進んでおります大平電機でございます。当社は経営理念として、三方よしを経営理念に掲げ、お客様から最初に選ばれる総合エンジニアリング会社を目指しております。
そして全員がいい人、いい会社になろうを、合言葉に、一人一人が、人間としての質を高めるよう日々研鑽致しております。
これまで培ってきた経験と技術力によってお客様の不便、不満、不安、不具合を安心と満足に変え、お客様とともに長寿命と効率化をテーマとしたオリジナル工場設備・生産設備を創造して参ります。
イチイの木は長い間、雨風や雪に耐え、1500年以上も生きる寿命の長い樹であります。
“お客様に選ばれ、最初に電話をいただける価値ある企業”を目指して、 私たち大平電機は、自らを成長させお客様の期待を超える仕事をさせていただけるよう、日々努力を続けています。
大平電機は2019年より、健康経営の考え方に基づき、従業員の健康推進を図るため、下記の項目を宣言しています。
健康経営優良法人(中小規模法人部門)として、2020年より3年連続認定されています。
社内の技術情報や課題を共有し、全員で議論をし、課題解決に努めております。
大平電機の理念に基づき
(1)社員としての必要なモノの考え方や知識・管理スキルの向上を図る
(2)お客様とのコミュニケーションスキルの向上を図る
大型のメンテナンスプロジェクトや突発の故障対応等を確実にこなし、 お客様の生産設備を止めることなく安心・安全に作業をしていただくために、 技術スキルアップ研修を行い全員のチームワークで最高のサービスを提供することを心掛けています。
中期経営目標を全員で共有し
" 顧客満足の向上 "
" 大平電機ブランドの構築 "
" お客様目線での業務管理の徹底 "
" 人の育成 "
の視点で、取組アクションを全員で推進しています。
『KES』は環境マネジメントシステムの企画です。特に『ステップ2』は
国際的規格であるISO14000と全く同じ水準で承認されており、株式会社大平電機は2009年に認証取得しています。
環境マネジメントの継続的改善で、職場環境を改善し、社会貢献の実践と共に経営力の向上を図っています。
育児休暇・育児短時間勤務
勤続1年以上の者に対し、育児休暇・育児短時間勤務をとることができます。高所作業車(12m) | 1台 |
自走式高所作業車(4m) | 1台 |
自走式高所作業車(6m) | 1台 |
自走式高所作業車(8m) | 1台 |
2.8tユニック(3tトラック) | 1台 |
2.5tユニック(2tトラック) | 1台 |
3tトラック | 1台 |
パワーリフト(800kg) | 1台 |
パワーリフト(350kg) | 1台 |
フォークリフト | 1台 |
メンテナンスサービスカー | 1台 |
工事用 | 15台 |