案件事例
案件事例
Casestudy
案件事例全てを表示中です。
- 案件No.
- A-6
- 分類
-
[機械設置]
[その他]
- ニーズ
- 電気のデマンド料金を下げることを目的にコンプレッサの省エネ化をしたい
- 対応内容
- レシプロコンプレッサのインバータ化
手動操作から台数制御化
コンプレッサの撤去、インバータ機据付、電源ケーブル配線、台数制御盤設置
- 構成要素
- PLCプログラム
タッチパネル
重量運搬
機械設置
省エネ
- 業種
- 樹脂成型加工工場
- 案件No.
- A-14
- 分類
-
[受変電設備]
- ニーズ
- 埋設高圧ケーブルの更新
- 対応内容
- 距離測定
既設ケーブル撤去
新ケーブル布設
- 構成要素
- 電気主任技術者
耐圧試験
高圧ケーブル技能認定
高圧ケーブル端末処理
- 業種
- 環境試験機工場
- 案件No.
- A-12
- 分類
-
[受変電設備]
- ニーズ
- 高圧受電設備の機器更新
- 対応内容
- 高圧機器取替
電気主任技術者が耐圧試験、継電器試験を実施
- 構成要素
- 第一種電気工事士
高圧機器
電気主任技術者
力率改善
- 業種
- 樹脂成型加工工場
- 案件No.
- A-7
- 分類
-
[電気工事]
[その他]
- ニーズ
- 新ライン増設に伴う電気設備の大規模移設
工事は工場休日にしてほしい
- 対応内容
- ケーブルの発着点調査
電気設備用ステージの設計作成
キュービクル離線及び移設、復旧
- 構成要素
- ケーブル迂回工事
高圧機器
レッカー作業
短納期
鉄工工事
- 業種
- 車部品製造工場
- 案件No.
- A-4
- 分類
-
[モーターメンテナンス]
[制御関係]
- ニーズ
- 直流モータの破損・故障
直流モータのインバータ化
- 対応内容
- インバータモータ化のご提案
既存回路調査、既存設備撤去、インバータ盤設計製作
モータ据付、現地調整をワンストップ化対応
リース対応も組み合わせて、生産ライン停止時間を最小限に抑えた
- 構成要素
- 回路調査
省エネ化
ライン間アナログやり取り
- 業種
- 電線製造工場
樹脂製品加工工場
- 案件No.
- A-2
- 分類
-
[制御関係]
[電気工事]
- ニーズ
- PLC更新
大きなプラント設備にシーケンサが点在しているため、故障や異常時に場所の特定が困難
- 対応内容
- 三菱Aシリーズ→三菱Q
管理PC6台から1台に集約
ソフト・ハード設計製作、軽装線配線工事
- 構成要素
- GX works2
GX developer
MELSECNET
CC-Link
- 業種
- 製鉄工場
- 案件No.
- A-8
- 分類
-
[制御関係]
[機械設置]
- ニーズ
- 計測試験のDX化
- 対応内容
- 計測手作業をセンサでデジタル化
- 構成要素
- 振動センサ
加速度
ロギング
- 業種
- 自社用開発
- 案件No.
- A-18
- 分類
-
[電気工事]
[その他]
- ニーズ
- ブレーカーが飛んでしまう
いち早い復旧をしたい
- 対応内容
- 原因追及
対象機器取替
復旧作業
- 構成要素
- 一発解決完了
漏電調査
絶縁診断
保護協調
- 業種
- 砕石工場
- 案件No.
- A-1
- 分類
-
[制御関係]
- ニーズ
- PLC更新
排水処理システムのため、48時間以内に復旧してほしい
- 対応内容
- 三菱Qシリーズ→三菱IQR更新
最新機種の選定、プログラム変換、離線、盤加工、取付、試運転調整、図面作成
- 構成要素
- GX developer
GX works3
CC-Link
三菱GOT
- 業種
- 電池製造工場
- 案件No.
- A-3
- 分類
-
[制御関係]
- ニーズ
- PLC更新
廃番PLCのため、万が一の故障時に変えが効かないため、更新
- 対応内容
- 三菱Fシリーズ→三菱FX
- 構成要素
- DOS PC
- 業種
- 製紙工場
1
2
3
次へ

携わらせていただきました案件をご紹介させていただきます。
ぜひ、ご相談お待ちしております。
※機密情報などの都合上、紹介できていない案件もございます。