モーター修理・整備・メンテナンス(保全)
maintenance
1.)モーター修理・モーター整備
新品同様にメンテナンス0.2kw~600kwまでメンテナンス対応- 各種電動機・ポンプ・制御盤等の修理、整備、リニューアル化を行い生産ラインストップ事故・劣化事故を防止保全、省エネ、効率提案を行う。
- 突発故障・事故に対し、技術力と在庫力(各種モーター・ポンプ・制御機器を多数在庫)で緊急対応を行う。


2.)モーター診断・保全
モーターの診断保全を行うことにより、突然の故障による生産への影響を極力防ぐことが出来ます。 当社は60年に及ぶ実績で得た、豊富なノウハウを基に、最新の検査機器を導入することにより、お客様の期待にお応えいたします。
〈診断項目概略〉
詳細は別途ご相談させていただきます。
詳細は別途ご相談させていただきます。
- 振動診断
- 聴音診断
- 電流
- 電圧
- 絶縁抵抗
- 高圧絶縁診断
- 低圧絶縁診断


3.)モーター大型負荷試験設備
(モーター修理後にモーター定格100%負荷試験の実施)
一般モーター修理業者は、モーター修理完成後に試験を無負荷で行い、無負荷電流、漏れ電流、振動、 温度上昇を簡易判断しています。そのために修理品を現場の実負荷に接続して使用した際に、 温度上昇や異常振動、トルク不足などが発生する場合があります。しかし、 お客様からは生産中にモーターを絶対に止めないように要求されており、この課題を解決する必要があります。この技術課題を対応策としてモーター修理後にモーター定格100%負荷試験の方法があります。 モーターの負荷試験装置を使用することにより、負荷状況時のトルク温度、電流、漏れ電流、振動などが測定でき、 良否の判断が確実になり、お客様が安心・安全に使用できるようになります。
4.)モーター在庫(500台以上)
新品モーター 0.75kw~315kw 2P~6P(高圧・低圧 電動機)IPMモーターとインバータ組合わせの在庫量は関西トップクラス
中古・整備モーター 0.75kw~400kw 2P~10P
- 高圧電動機
- 高圧巻線型電動機
- ギヤードモーター
- VSモーター
- クレーンモーター
- インバータモーター
